

ブロック麻酔
ブロック麻酔とは、神経や神経の周辺に局所麻酔薬を注射して、痛みの緩和を図る麻酔法です。
こんな方にオススメ
治療による痛みが心配な方
ブロック麻酔とは
ブロック麻酔は、広く枝が伸びている抹消神経の根本のほうで局所麻酔を効かせることで、神経の枝が広がっている範囲すべての痛みを抑えてしまう注射です。
ブロック麻酔のメリット・特徴
-
1
痛み
痛みを最小限に抑えて施術を受けることができます。
施術の流れ
-
問診・カウンセリング
施術部位の診断を行い、ご希望に合わせて最適な施術、麻酔法を決定します。
-
施術
必要部位に麻酔をしてから、施術を行います。
-
施術終了
出血の有無を確認し、ご帰宅していただきます。
術前・術後の
注意事項・アフターケア
-
注意事項
・注射で行う麻酔ですので、注射の穿刺時の痛みや内出血のリスクがあります。
・麻酔の効き方には個人差があります。治療中に痛む場合には追加が必要になります。
・周囲への浸潤によって、一時的に顔の筋肉が動かしにくくなる場合があります。麻酔の効果が切れるにしたがって動きは戻ります。
-
ダウンタイム
内出血は1~2週間程度で徐々に改善します。
-
副作用
膨隆疹・蕁麻疹・赤み・痒み・熱感・内出血・感染・血管塞栓
-
施術を受けられない方
・ブロック麻酔薬でアレルギー反応を起こしたことがある方
・自己免疫疾患をお持ちの方
・ステロイドや抗凝固薬を使用中の方
・糖尿病の方
・その他、医師が不適当と判断した方 -
注意事項
・運動・飲酒は控えてください。
料金
価格は全て税込です
●︎ ブロック麻酔
-
1回
¥3,300